(インターネット検索で表示される当院の診療時間など現在とは異なる場合がありますので当ページでご確認ください)
診療科目
整形外科 こちらも是非参考に
- 運動器疾患の診療と治療、骨粗鬆症検査(骨密度、骨代謝マーカー測定) 重心動揺測定 体組成計検査
- 外来小手術(外傷、腱鞘炎、皮膚皮下腫瘍、巻爪など)
- 痛み(慢性疼痛)の治療(投薬治療、物理療法、各種神経ブロック、硬膜外ブロックなど)
- スポーツ障害・外傷の方のコンディショニング
リウマチ科
リハビリテーション科
- リハビリテーション(予約制)(理学療法士、トレーナーによる運動器疾患・脳血管疾患のリハビリテーション)
- 介護保険でのリハビリテーション (通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション)
- 当院でのリハビリテーションを希望される方へ
当院の基本診療料(機能強化加算)・(医療情報取得加算)について
当院は「かかりつけ医」として次のような取組みを行っています
- 機能強化加算について
- 健康診断の結果に関する相談等健康管理に関するご相談に応じます
- 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します
- 他の医療機関の受診状況・処方内容を把握したうえで服薬管理を行います
- 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます
- 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています
- 予防接種に関するご相談に応じ、接種を行っています
- 日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を修了しています。
- 患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うことが可能です
- 厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。
- 医療情報取得加算について
- オンライン資格確認を行う体制を有していること。
- 当該保険医療機関を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うこと。
診療時間と休診日
診察受付:午前8時30分〜午前11時30分まで
午後3時〜午後6時30分まで
リハビリ・物理療法受付 午後3時00分〜午後7時まで
診察時間 午前9〜12時・午後4〜7時時30分(午後2時から4時までは予約診療のみです)
休診日
木・土曜の午後、日曜・祝日(休診時間帯の連絡は、留守番電話にメッセージと連絡先をお伝えください)
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前9〜11時30分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後3〜6時30分 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | 休診 |
装具外来 | 17時-19時 | 11時-12時 |
所在地とアクセス
〒655-0029 兵庫県 神戸市 垂水区 天ノ下町5-3
医療法人 社団 山河 星島整形外科・リハビリテーション
Tel 078-707-0001 / Fax 078-707-0315
リハビリテーション室 直通電話 078−707−0200
通所リハビリテーション(デイケア)直通電話 070−8960−6520
E-mail : seikei-geka@kobe-med.net
ソーシャルメディア リンク
?
アクセス方法
当院はウエステ垂水駐車場入口の向かいにあります。
- (電車で) JR垂水駅・山陽電車の垂水駅西口を出て北側(山手)に直進、イオン垂水店の北側。駅より徒歩約3分
- (バスで)「垂水駅西口」からウエステ垂水内を通るか「垂水駅前」から徒歩で約3分
- (自動車で)商大筋、ウエステ垂水角の交差点を東進。イオン駐車場入口の向かい側。
- 当院の専用駐車場あり